長野県南信濃村と静岡県水窪町の間の青崩峠で国道152号は 車両通行不能になりますが、 ヒョー越林道で迂回する事が出来ます。 長野県側からヒョー越林道までは, 狭くそして長く, 対向車とのすれ違いは慣れない人には厄介です。 青崩峠へはヒョー越林道から分岐した道を行くのですが、 路肩はもろいし、避難所もあまりないので、 対向車に出会ったらとても哀しい事になるでしょう。
この看板は下の写真に写っている棒の先に付いていたものと思われるが、
今は地面に落ちて朽ち果てかけている。
この階段を登って青崩峠を越える。これも国道。(A地点)
自動車で行くことの出来る末端に、このような立派な看板があるが、他には何もなく、
ここを訪れる人も殆どいないだろう。
殆どの人に取っては全く意味なき場所である。